【協力者募集】東京大学医科学研究所 バイオバンクジャパン(BBJ)研究協力者募集のお知らせ
実施概要
【協力者募集のお知らせ】 東京大学医科学研究所のバイオバンク・ジャパン(BBJ)が実施する研究に協力いただける方を探しています。 もし、参加してもよいという方がいたら、申込フォームからご連絡ください。 個人情報は伏せたうえで、選抜することになります。 ■概要 患者さんが参加する医学研究での導入を予定しているシステムの開発や、患者さんへの説明に使う資料、広報資料等の作成にご協力いただきます。今回ご協力をお願いしたいのは、東京大学医科学研究所のバイオバンク・ジャパン(BBJ)が実施する研究です。実際に試験的にお使いいただき、システムや資料の改善のための意見や感想をオンラインの対話形式でご発言、もしくはご記入いただきます。 ■ご協力いただきたい内容 今後、医療現場などで導入を予定しているシステムを、試験的に実際にお使いいただいたり、広報資料をご覧いただいた上で、意見や感想をオンラインの対話形式でご発言、もしくはご記入いただきます。 ■ご協力いただきたい時期と想定する作業時間 ①6~7月頃:事前説明1時間、システム体験および意見収集の対話2時間 ②8~9月頃:ウェブや広報資材の閲覧(宿題)1時間、意見収集の対話2時間 ③10~11月頃:動画や広報資材の閲覧(宿題)1時間、意見収集の対話2時間 ④時期未定:最終報告会への参加1時間 ■謝金想定額 上記提示時間を、東京大学が定めている時給と同等となる5700円で乗算し支給 ■参加条件 ①自身のスマートフォンをお持ちで、それがマイナンバーカードのデータを読み取れる機種であること ②当方が指定するアプリケーションをインストールできること( アプリ「D-Confia」を予定しています) ③自身のマイナンバーカードを所持していること ■詳細・申込方法 以下のフォーム(もしくは下記の赤いボタンから進むフォーム)にデータを入力され、送信してください 第1次締切は6月9日(月)です。 https://forms.gle/7Fd7yuP6nJmHPtNbA ■問い合わせ先 患医ねっと 鈴木 nob@kan-i.net |