【報告】第87回ペイシェントボイスカフェ

実施概要
イベント名 | 第87回ペイシェントボイスカフェ |
開催情報 | 2023年1月7日(土) 20:00-21:30 |
開催場所 | リアル会場:Signe coffee(東京都文京区根津1-22-10) オンライン:ZOOMにて |
スピーカー | 石山美行さん |
疾患 | 乳がん・喘息 |
参加費 | 2,000円 (学生・オンラインサロンメンバー)1,000円 |
アーカイブ動画 | オンラインサロンのみにて公開します |
実施レポート
【日程】
2023.1.7
【ゲスト】
石山 美行さん
【イベント紹介】
患者と医療を繋ぐ活動の一環である。
薬剤師他、医療関係者が患者さんの実際のお話しを聴くことで、患者視点や想いを知り、臨床における薬剤師の発想を広げてコミュニケーション能力向上へ繋げていただくことを目的にしている。
また、参加者同士の交流の場としても機能している。
本業はウェブデザイナー、副業でいくつか仕事をされている。
喘息はある日突然アレルギー的に、発作が起きたという。頑張って息をしているのにできない、死ぬかもしれない思いをした。喘息の影響で、その後、乳がんの造影剤の検査ができなくなった。
乳がんは毎年、手術をした病院でがん検診をして発見された。死ぬ心配なく、すぐに手術の相談となったという。実は入院中からも運動するなど活動していたようで、その背景には、父親が脳梗塞を経て廃人のような状況から動ける状況まで変わったことがあった。薬についても、点滴の針について腕を鍛えていたことでポート設置などの処置がなかったことは幸いだったという。
薬剤師との関わりの中で、コミュニケーション1つとっても、ただ使用方法についての説明をされるのと、しっかりお話しの中で提案をしてくれたりなど、エビデンスに基づいたコミュニケーションの重要性を感じたという。
(文責:滝本大輔)